

利尻富士では、山の低いところでも高山植物や貴重な植物を観察できる。
日本百名山にも選ばれた名峰・利尻富士(利尻山)、湖沼、オタトマリ沼などの絶景を楽しみに足を運ぶ人も多い利尻富士町。日本海に浮かぶ利尻東部のまちで観光と水産業が基幹産業。利尻昆布やウニ、カニ、アワビなどの海の幸が豊富。近年は利尻昆布やホタテの養殖といった「育てる漁業」、そして漁場造成にも力を入れている。寄附金はまちの環境保全や産業振興など5事業に活用される。
【ふるさと納税コラム】
利尻富士町の名水を使った「純米吟醸栄泉」。昭和の時代に製造された利尻酒造株式会社の「栄泉」を復刻させることで、日本酒を通じて利尻富士町の自然の豊かさや恵みを知ってもらいたいという願いが込められている。
利尻富士町会計課税務こくほ係 TEL:0163-85-7100(ふるさと納税専用) FAX:0163-82-2075